「派遣」という言葉に、どのようなイメージをお持ちでしょうか。景気に振り回される、あるいは格差社会を助長するなど、もしかするとあまり良くない印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
しかし人材派遣は、年功序列や終身雇用が当たり前だった雇用制度に風穴を開け、働くことを諦めざるを得なかった人たちの、活躍の場を広げたという見方もできます。今や働く人たちの4割が派遣をはじめ、正社員とは異なる働き方を選んでいます。特に、私たちが得意とする物流や製造、コールセンターの現場は、派遣の力なくして動かすことは難しいのではないでしょうか。
これから日本は、他の先進国に先駆けて人口減少社会を迎えます。労働力不足に加え、高齢者介護などによりフルタイムで働くことが困難になるリスクを、誰もが抱えるといわれています。働く条件に制約のある人でも、力を発揮できるような社会の在り方が問われています。つまり派遣は、これからますます社会に必要とされる存在となる可能性を秘めているといえるでしょう。
おかげさまで私たち東和キャストは2004年の創業以来、数々の企業様や派遣スタッフの皆様に支えられながら、ここまで続けることができました。しかしめざす姿は「100年続く」企業ですから、まだまだこれからです。
私たちが100年企業となるために、大切にしたいことがあります。それは「感謝の心」です。
私たちを信じ、託してくださるお客様や派遣スタッフに感謝し、期待に応えられるよう、全力で相手に尽くす。そして皆様から「ありがとう」という言葉をいただける存在になる。そうした感謝の循環は、新たな雇用を生み、働く人のやりがいをもたらし、企業は新たな取り組みにチャレンジできるという、社会の成長サイクルを創出すると信じています。
地域で一番のありがとうをいただく、伝説の派遣会社へ
私たちの挑戦に、これからもご期待ください。